雲外蒼天

理系大学生晦による雑記ブログ。教育、子育て、大学生活、はたまたオタク活動までいろいろ発信していきます。

オタクが使いがちな言葉 五選

 

f:id:unngaisoutenn:20200516005357j:plain

 

こんな方にオススメ
オタク用語がわからない
☑オタクってどんな生態

 

「オタクじゃない」って人も是非覗いていって下さいね。

 

 

皆様、こんにちは。晦です。

今回のテーマは「オタクが良く使いがちな言葉紹介」です!

オタクという言葉は日本特有のものですよね。最近はオタクをネタに書かれた漫画が映画化しましたし…(私も大好きで読んでおります)

 

 

そんなわけで、オタクが日頃使いがちな用語をご紹介いたします!

 

 

1.オタクとは

オタクとは1970年代に日本で誕生した、何かしらの愛好者の事を指す呼称です。

有名なものでは「鉄オタ(鉄道オタク)」や「ジャニオタ(ジャニーズオタク)」、「アニオタ(アニメオタク)」といったものがあります。

一度は聞いたことがあるかもしれませんね。

 

2.オタクって気持ち悪い?

f:id:unngaisoutenn:20200516015355j:plain

ちょっと待って!それは一概には言えません。

私は自分の事を気持ち悪いとは思ってはいますが…それはおいておいて。

確かにオタクは自分の好きなものへの熱量が凄いが故に、マシンガントークをしてしまうのです…

しかし、「オタク=チェックシャツ・眼鏡=気持ち悪い」ではないことだけは知っておいてください。

オタクの中でも皆さんが気持ち悪いと感じるのは、単に清潔感がない人言動が一般的ではない人だと思います。

それはオタクに限ったことではないとは思いますが…

 

3.オタクが良く使う言葉

 お待たせしました!

それではオタクが日頃使いがちな言葉をご紹介していきますね。

 

「推し」

この言葉無しにオタクは語れません!

「推し」とは自分が応援している特定のキャラクターや人物の事を指します。

もっとわかりやすく言うと、「一推しのメンバー」を略して「推し」です。

 

「それな」

同意の言葉ですね。オタク同士の会話となるとこれがとにかく連発します。

発展形として「ほんとそれな」「ほんそれ(ほんとそれなの短縮形)」があります。

 

「わかる」

同意の言葉パート2ですね。

発展形になると「分かりみが深い」となります。

私の友人はさらに発展させて「分かりみが深緑」という意味の全く分からない、ただ語呂がいいだけの言葉をよく使います。

 

尊い

オタクの使う言葉の象徴ですね!

「しんどい」や「神」なども使いますね~。

尊い」→「尊み」という感じで、私の高校の友達たちは形容詞を名詞化して使ったりすることが多いかもしれません。

 

「ww」 あるいは「草」

これは「面白い」を表す表現です。「ww」を「草」に見立てて言っています。

「ワロタ」も結構使います。

 

まとめ

はい、いかがだったでしょうか?

私は

人間誰もが何かしらのオタクだ

と思っています。

 

これを機にオタクの人とも仲良くなってみてください。

ポイントとしてはその人が好きなジャンルの話からすると食いついてくれると思いますよ!!

 

 閲覧ありがとうございました!